![]() |
アムダリアをバスでわたる |
延々と続く砂漠 人の気配はまったくない | ![]() |
![]() |
宿泊したザラフシャンホテル |
ナーディル・デイワンベギのマドラサ 右の写真の上部を拡大したのが下の写真 人の顔がかかれていて偶像崇拝にあたると して批判された |
![]() |
![]() |
|
マドラサの中庭には土産物屋がならんでいた | ![]() |
![]() |
コカルダシュのマドラサ |
手前の池はハウズ 池の向こうはナーディル・ディワンベギのハー ンカー |
![]() |
![]() |
ターキ・テルパック・フルシャーン かつては帽子の市場だっという 今もいろいろな露店がでている |
キャラバンサライの跡は花壇 向こうはウルグ・ベクのマドラサ |
![]() |
![]() |
ターキ・ガルザラーン かつては宝石市場 |
ミーリ・アラブのマドラサ | ![]() |
![]() |
カラーン・ミナル |
カラーン・モスク | ![]() |
![]() |
アルク かつてハーンの住居 上からはブハラの町が一望できる |
アルクの前の公園 噴水の水がわずかな涼を与えていた |
![]() |
![]() |
露店も品物に布をかぶせていた |
チャール・ミナール 狭い路地を迷いながら歩いていくと現れた |
![]() |