ヤルカンド
![]() |
カシュガル郊外にて。 カシュガルへと向かうラクダ車。 |
何を積んでいるのだろうか? カシュガルのバザールは、日曜が特に大規模にな る。この日は日曜日。 |
![]() |
![]() |
イエンギザルにて。 イエンギザルは刃物の町で有名。 ここで装飾入り小刀を購入。 |
イエンギザルにて。 | ![]() |
![]() |
ヤルカンドにて。 ロバ車が次から次へと走っていた。 |
一人っ子政策の看板。 少数民族の場合は、二人までOKらしいが‥‥ |
![]() |
![]() |
ヤルカンドの街角で。 ウイグル族がほとんどの町である。 |
ヤルカンドハン国の王宮。 城門が残っているだけ。中の建物は残ってない。 城門の上に登ったら、意外と大きな町であった。 |
![]() |
![]() |
アマニシャーハン墓。 中にもはいってみた。 |
昼下がり、屋台は、語らいの場にもなっている。 | ![]() |
![]() |
じゅうたん屋さん。 |
歯医者さん。牙科所というらしい。 |
![]() |
![]() |
昼食に入った食堂の入口にて。 玄関先に調理場があった。 |
屋内の調理場。 ラグマンの麺を作っている。 |
![]() |
![]() |
屋内の調理場。 ラグマンの麺にかける具を作っている。 |
ようやくラグマンができあがった。 | ![]() |
![]() |
落とさないように気をつけてっと。 |
満員の食堂。 ラグマンを食べている人が多かった。 |
![]() |
![]() |
ラグマンの出来上がり。 |