2025.4 伏見 桜まつり |
桜まつり |
![]() 約3週間前には、伏見の酒造メーカーが一斉に行なう「蔵開き」に行ったが、その時はかなり寒かったのだが、この日は暖かく、厚着だと暑いくらいで、季節の変化を感じる。 先着600人に酒がふるまわれるが、それはあきらめて、昼食時にやってきた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 地図も描かれていて、「天下一品」本店の近くで、前を歩いているはずだ。 |
![]() |
![]() 下 川の北側には、区画をきってステージにあたる場所がつくられて、演奏やパフォーマンスが行われていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下 ステージ的に使われているエリアの裏側を通る。青い衣装の子供たちがつぎに出演するのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 写真では、川が突き当たっているように見えるが、そこで再び、直角に近いくらいの角度で左に曲がる。 |
![]() 橋の上からの眺め。右端には十石舟乗場が写っている。写真には写ってないが、写真の左手には長建寺がある。 下 さらに東に向かうと京阪電車の踏切がある。ここで散策を終えた.。 |
![]() |
大黒ラーメン |
![]() |
![]() 下 メニューを見るとほかのラーメン店よりもかなり安い。 ラーメン、メンマ、やきめしを注文。 |
![]() |
![]() とんこつと鶏ガラスープで美味しい。しつこくなくあっさりしている。 |
![]() やきめしも美味しい。のの値段で、どうして、って感じ。しかも、翌月末まで有効の100円割引券までついてくる。 ここが本店で、あと東福寺店があり、まもなく上桂店がオープンするようだ。 |
全体のトップページ |