1 日 目 フランクフルトへ
0日目 羽 田 前 泊 |
![]() 伊丹発17時のNH34に搭乗する。プレミアムカウンターで搭乗手続きをしたあと、専用保安検査場を通って、ANAラウンジへ。ビールをいただいて一休み。 下 搭乗手続きのときに10分遅れと言われていたので、ゆっくりと搭乗口へ。でも、搭乗口でさらに20分待ち、機内でも待たされ、結局1時間遅れで出発。 |
![]() |
![]() 荷物を受け取った後、まず第2ターミナルから第1ターミナルへ空港内連絡バスで移動。この日泊まる東横インへの送迎バスが第1ターミナルそばの乗場から出発するからだ。 |
![]() 送迎バスの時間にあわせて食べたあと、乗場へ。 |
![]() ほかの東横インに比べて、値段がやや高く9000円近かったので、この機会に10泊ごとにいただける無料宿泊特典を利用。 部屋に行くと、ほかの東横インに比べて、わずかではあるが広い。 |
![]() 何と泊った10日前の2023年3月28日にリニューアルオープンしたばかりだという。このスタイルの部屋は数ある東横インの中でも、羽田空港2だけということで、2にしてよかった。 風呂に入って、一日を終える。 |
NH223でフランクフルトへ |
![]() 送迎バスで第3ターミナルへ。ANAカウンターで荷物を預け、搭乗券を受け取る。 |
![]() 出国手続を終えて、制限区域内へ。すぐにANAラウンジへ向かった。 サクララウンジはオーダー方式に変わったらしいが、こちらは以前と同。じくビュッフェ方式。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下左 自席。 下右 まもなくウェルカムドリンク。シャンパンをいただく。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 水平飛行にはいるとすぐに機内食。 まずは、おつまみ。 下右 白ワインをいただく。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 メインはビーフプレゼ 赤ワインソース。 とても柔らかく煮込まれていて美味しい。 下右 飲物は赤ワインにかえた。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 映画では、Drコトー診療所をやっていた。この1か月半ほど前に与那国島に行き、ロケセットを見ていてので興味深かった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フランクフルトで1泊 |
![]() 翌朝、早いので、空港内のホテルで泊った。シェラトン・フランクフルトエアポートで、写真の真中の建物。 |
![]() |
![]() |
![]() 機内食で満腹になてちたので、ホテルでは何も食べず、寝ただけだった。 下 窓からは空港ターミナルが見えた。 |
![]() |