4 日 目 ポ ジ タ ー ノ と ソ レ ン ト
ポジターノ |
![]() |
![]() トマトはフルーツの扱いだったが、日本のトマトに比べて味がうすくまずい。この日のあとはあまり食べなかった。 |
![]() |
![]() ほとんどの客はアマルフィで下船するが、自分を含めポジターノに向かう客は乗ったまま。アマルフィからポジターノに向かう客が乗ってきて、出発。 左 前日は見なかった海岸を見ながらすすむ。 |
![]() |
![]() 左 ポジターノ着。船を下りて歩きはじめると、車道がないし、広場もない。狭い土地に建物が密集し、港近くには車道や広場がないのだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下左 狭い道を港に向かう。 下右 きれいな藤棚があった。 |
![]() ![]() |
![]() |
1 |
ソレント |
![]() 下 ポジターノからアマルフィ半島の先端までの間は集落が少なく、断崖の海岸が続いている。 アマルフィ半島の先端とカプリ島が見えてきた。船はこの間をすすむ。 |
![]() |
![]() 下 ソレントが見えてきた。港にも建物が少しあるが、主な街は断崖の上にできている。 |
![]() |
![]() 下左 街ははるか上の断崖上にある。 下右 階段を延々と上った。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ニョッキは団子のようなパスタ。小麦粉とジャガイモをまぜて作ってあり、もともちしている。 下左 パン。 下右 飲物はペロニビール。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 下 タッソ広場。ここがソレントの中心。 |
![]() |
ポンペイ乗継でサレルノに戻る |
![]() |
![]() 下左 ポンペイの遺跡近くの駅で下車。ここは26年前、出口から出たあと、この駅からエルコラーノに向かう際に利用している。 下右 ポンペイ遺跡のゲート。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 サレルノ行きの電車に乗車。 左 夕食は、パンと飲物を買って、宿で部屋食。 |