5 日 目 ポ ン ペ イ
ポンペイ遺跡に着くまで |
この日は1日、ポンペイ遺跡の散策に費やすつもりだ。 ほぼ変わらぬ朝食。パンは甘い系。 |
デザート。オレンジは自分で切ったあとの状態。 |
8時に宿を出て、8時12分発のナポリ地下鉄直通の普通電車に乗るつもりだった。ナポリ中央駅地下のガリバルディ駅まで80分と、ノンストップ列車の40分と大違い。ポンペイまで40分。 列車は「3Tr」というホームから出発するとの表示。でも「Tr」って? よくわからないまま3番ホームへ行ったものの電車は見当たらない。とうとう8時12分になった。別のホームから電車が出ていった。あれだったんだ。 電車が出発していったホームへ。事情が判明。写真で「1」が見えるが、その右の線路をはさんだホームが2、3番ホーム。「1」と同じホームの左側は、ホームが切り込まれていて「3Tr」だった。さらにその左の櫛型ホームが、2Tr、1Trであった。写真に写っている8時42分発の電車に乗車。 前日にポンペイから乗ったサレルノ行き電車が、この櫛型ホームに入ってくれれば、そのときに事情がわかったのだが。前日は、一般のホームに入ったのだ。だからTrのついたホームに気づかなかったのだ。 |
予定よりも30分遅い電車で出発。しばらく車内で出発を待った。 |
前日も利用したポンペイ駅に到着。 |
駅から遺跡の入口まで1kmほどあるが、その途中にあるドゥオーモに立寄る。 |
予想以上に巨大なドゥオーモだった。 |
遺跡に到着。保安検査場を通り、チケット売場へ。そして、写真の入口から入場した。 ポンペイ遺跡は26年ぶり。前回は2、3時間で主なところだけを駆け抜けた感じなので、今回はじっくり、1日かけて見学しようと思う。 |
ポンペイ遺跡 |
上 最初に、いきなりこの遺跡で最大規模である円形闘技場へ。全市民2万人が集まることもあって、街はずれにつくられた。 左 通路。展示場になっていた。 下 闘技場のフィールドから客席を見る。客席には上れなかった。 |
上 体育訓練場。フィールドを「コ」の字型に取り囲むように回廊があるが、1つの辺が展示場になっていた。 左 水をためた容器だろうか。右が発掘されたもの。左が色がよくわかるようい復元されたもの。 |
テルモポリウム(飲食店)だったところ。穴の下は壺でワインが入っていたのだろうか。 下 前回はなかったトイレが高台にあり、遺跡を広範囲に見ることができた。 |
上 メナンドロの家。個人の家としては最大級の大きさのところ。 左 ところどころに壁画が残されていた。 |
大劇場。以前来た時の印象があったのか、もっと大きかったのじゃないかって思った。 下 最上部まで上って一休み。暖かく、でも暑いわけじゃないこともあり、30分ほど動けなかった。 |
オデオン座(あるいは小劇場)。ここは中には入れなかった。 |
スタビアーネ浴場。ここは人数制限が行われていて、少し並んで入った。 |
フォロと呼ばれる広場。街の中心であった。 左 バジリカ。裁判や商取引の場。以前は入れなかったようだが、中に入れた。 |
アポロ神殿。フォロの回りにある建築の中で、ここだけはフォロの中心を向いていない。建築時期がほかよりずっと早かったからのようだ。 |
ヴェスバシアーノ神殿。やたらと神殿が多い。 下 ジュピター神殿。一番重要な神殿であったという。 |
前回の訪問時は、遺跡内には売店はなく、全部見た後に、私鉄駅そばの店で昼食をとったのだが、今は、遺跡内に売店ができていた。でも、すごい行列だった。20分ほど並んだ。 |
ハンバーガーと飲物はコークゼロ。実は、別の品を買おうと思っていたら、目の前で売り切れた。これで10ユーロ。 |
パンサの家。床のモザイク画が完全な形で残っている。 |
ファウヌスの家。個人の住居では最大級のもの。 |
建物内には壁画が多く残っていた。 |
城壁には見張りの塔があって、上がれるようになっていた。人数制限があって、10分ほど並んだ。 |
塔の上から遺跡を見る。道路はフォロへ続いている。 |
塔から見たヴェスヴィオ火山。 西暦79年に大爆発し、火山灰が1日降り続き、翌日の火砕流で完全に埋まった。2万人の市民のうち、逃げ遅れた2000人が埋まったという。 |
猛犬注意と書かれたモザイク画のある悲劇詩人の家。 |
ダイオメデス荘。ここも最大級の広さで、庭園は上下2段になっている。 |
最後に秘儀荘へ。工事が行われていたが、有名な壁画のあるところは公開されていた。 下 極彩色がそのまま残っている壁画。秘密の儀式をあらわす絵なので秘儀荘。 |
サレルノに戻る |
上 遺跡の中を歩いて入口へ引き返す。大きな遺跡なので、戻るだけでも2kmあり、30分かけて戻る。 10時すぐに入場し、17時過ぎまで、7時間、遺跡に滞在した。 左 ポンペイ駅からサレルノ行きに乗車。この日はサレルノの1つ手前のドゥオーモ駅で下車。 |
ドゥオーモ駅。駅からドゥーオモへは1kmほど離れている。ドゥオーモも前を通って、繁華街へ。 |
繁華街に面した「グリ・アンパスターチ」というパスタ屋で夕食にする。 |
店内。 |
飲物は白のグラスワイン。テーブルで注いでくれた。 |
タコのカルパッチョとポテト。 カルパッチョといえば冷製と思っていたが、出されたのは焼きたての熱いタコだった。味つけはカルパッチョだったが。 パンもついていたが、写真は省略。 |
パッケリ。穴の大きなパスタ。スープには、トマト、オリーブ、アンチョビーがつかわれているという。 パッケリはカンパーニャ州の名物パスタだという。 タコ12ユーロ、パッケリ13ユーロ、ワイン5ユーロで計30ユーロ。 |