4 帰 国
|
![]() 空港到着後は、JALのチェックイン。ビジネスクラス利用の場合は、出国手続と保安検査で専用通路を使えるエクスプレスカードをもらえ、そのためにあっという間に、出国手続と保安検査を済ませることができた。 |
![]() ![]() |
![]() 上左 サンドイッチとサーモン。 上右 オムレツとパン。 左 カプチーノ。 フルオーダーの食事はなかなかのもの。でも、量がわからず、オムレツが予想より大きい上にパンもついていたりしたところなどわかりにくいのは難。 |
![]() シドニー発の成田行きJAL便で帰国。 |
![]() それで、今回は注文を聞かれたときに、3時間後に1回目の食事を出してほしいとお願いした。それで、ウェルカムドリンクのみいただいておいた。 |
![]() ちょうど昼食タイムにあたり、食がすすむ時間帯だ。機会があれば、この便の食事時間も変更は要望を出しておこうと思う。 |
![]() 下左 到着1時間半ほど前の軽食。 下右 アイスクリーム。 定刻通りに成田着。 |
![]() ![]() |
![]() この便では、本来のファーストクラス席がクラスJとして使われている。当日のカウンターで席をあてがってもらえた。国際線ファーストクラスを国内線クラスJとして利用するのは3回目。ラッキーであった。 |
![]() |
![]() あっという間に伊丹に到着し、今回の旅行も無事に終了。 |
3へ メルボルンのト ップ ユーラシア紀行のトップ |