1 シドニーへ
|
![]() ![]() 4度目のオーストラリアはウルル(エアーズロック)へ。 伊丹からの羽田行きの便は日本サッカー協会の「夢を力に」のキャンペーンにファミリーマートと協賛のサムライブルー塗装をしたものだった。 |
![]() 伊丹・羽田間で水平飛行するのは35分ほど。この間に機内食がでるので、大急ぎでの食事だ。 |
![]() 成田空港の手前には検問所があり、警備員がバスに乗り込んできて、パスポートをチェックする。日本では唯一、世界的にも稀な検問だが、2015年3月までには廃止されるとことで、自分にとっては今回が最後だと思われる。 |
![]() カウンターで何と、前のほうの広い席が開いているので利用されますか、と聞かれた。シドニー便はファーストクラスはないのだが、この日はファーストクラス席のついた機材で運航される。席だけファーストクラスというわけだ。ラッキー。国際線で席だけとはいえファーストクラスは初めてで。テンションがあがった。 |
![]() 下左 もちろん肉のごろごろ入ったカレーもしっかりいただいた。 下右 シャワーも利用。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 少しだけ見えた搭乗機。 左 座席は1A。座る前に撮影。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 ウェルカムドリンクのシャンペン。入国カード、入国時の優先レーンの利用券が配られた。 入国カードの質問事項に”土または土のついた靴、、、”という項目があり、トレッキングシューズを持ってきたので、×をつけたのだが、×がある場合は優先レーンが利用できないとのことだ。やむを得ない。 左 機内食はフレンチを選んだ。前菜は、大きなタルトに野菜などを入れたもの。 |
![]() ![]() 左 メインのステーキ。機内食でステーキを選んだのは久しぶり。ステーキはどんどん廃止されてったのだが、この便ではステーキを選ぶことができた。 上右 デザート。 |
![]() 下左 ファーストクラス用のトイレ。椅子と足の載台があるのが違う。 下右 フルフラットシートは初めての経験。よく眠れていいものだ。目覚ましにアイスクリームをいただく。 |
![]() ![]() |
![]() |
ウルルのトップ ユーラシア紀行のトップ 2へ |