4 日 目   乗継できず帰国遅れる

 いよいよ帰国日。龍門貴賓楼でいただく最後の朝食。メニューが豊富であったので、3日間、なるべく違う品を選んだのだが、まだまだ挑戦できなかったものがあった。もちろん点心もいただいた。下は朝食券。

 デザートもしっかりいただいた。ちょっと難点だったのは、デザート用のスプーンやフォークがなかったこと。

 食後はいったん部屋に戻って、すぐにチェックアウトできるようにして、最後の街歩きに外出した。中央大街は3日連続して出かけたのだが、哈爾浜にはほかにもロシア建築がいろいろ残されている。それで、哈爾浜のメインストリートとも言える東大直街などに行ってみた。

  左  哈爾浜医科大学第四医院教学楼。

 

 下左 黒龍江郵政博物館。もとは「吉黒郵政管理局」。吉林と黒龍江の郵政の本拠だったってことかな。

 下右 玄関から上を見あげると1922とあった。

 革命領袖視察黒龍江記念館。もともとはユダヤ商人の住宅だったがのちに満鉄理事公館になり、革命後は記念館になっている。

  記念館の周辺は繁華街でにぎわっていた。

 夜になると電飾がともされてルミナエになるのかな。

 

 松林公司。

 ロシア人のはじめたデパート。瀋陽でも見たのだが、こちらが本店か。中に入ってみる時間はなかった。

  東大直街を進むとカトリック教会があったので撮影。

 教会の正面あたりは地下鉄工事をやっていて、歩道がなく、車道を歩かねばならず危ない。そういった中での撮影。地下鉄は東西の大直街を通るようで、哈站や中央大街には行かないようだ。 

 

 

  左 さらに行くとプロテスタント教会があった。

 下 東大直街。

  

 

 ウクライナ寺院。ロシア正教の教会で今も使われている教会。

 ここも地下鉄工事のために行きにくかった。上のプロテスタント教会よりも手前にあるのに、気づかず、プロテスタント教会を越えて先にすすんでしまった。地下鉄工事で教会の周りがトタン板で覆われてほとんど見えなかったためだ。

 あとで気づいて、引き返して場所はわかったが、工事のために行き止まりになっている箇所があったりして、教会に達するまでが大変だった。

 ちょうど礼拝をやっていたが、中をのぞくと、見るなといわんばかりに扉が閉じられた。

 東大直街を戻り、さらに果戈里大街に入り、かつて日本領事館があったところへ。今は新しくきれいな小学校ができている。

 哈爾浜駅で銃弾に倒れた伊藤博文は、ここにあった日本領事館に運ばれ手当てを受けたが、亡くなったという。

 黒龍江省外事弁公室。かつては日本領事官邸であった。

 

  下左  東西の大直街と紅軍街、中山路の交差点はロータリーになっている。かつてこのロータリーにはロシア正教の哈爾浜における拠点であった「サボール」があった。しかし文化大革命で破壊されて今はない。

  下右  龍門貴賓楼で飾られていた「サボール」の模型。

 

 

左  ロータリーの直下。地下街の広場のようになっていて、「ザボール」の模型が置いてあった。

下  哈爾浜は地下街が発達している。  

 ロータリーを取り囲んで古い建築がいろいろある。南東側のこれは何か確かめられなかった。

 南西側の交差点から少し南にいったところには、1908年建築でかつては「中東鉄路事務所」。その後、日本人、ソ連人が使用し、鉄路職員住宅になり、今はケンタッキーフライドチキンの店が入っている。

 南西側の交差点から少し西に行ったところには波特曼西餐庁がある。2日目に中央大街で昼食に入ったロシア料理店も波特曼西餐庁だったが、こちらが本店。

 交差点の南西側には国際飯店があった。

 交差点の北西側には黒龍江省博物館。

  左  博物館の前のほうにはソ連兵の慰霊塔があった。

  下  雨が降っていたので、博物館のところからわずかの距離だがバスに乗ってホテルに帰った。 

 

 街歩きからホテルに戻ると11時。部屋では手洗いを使っただけで、すぐにチェックアウト。

 すぐに空港バスの乗場に向かった。乗場まで行ったときにバスが出て行き次は11時40分のバスになったのだが、、

 次に乗れるバスは12時20分だという。ガァ〜ン。14時30分発のアシアナ航空に乗るのだが、そのバスだと空港着は出発の1時間前ということになる。何か予期せぬことが起こった場合は対処しにくいので、タクシーに乗ることにした。

 タクシーは快調に走り、50kmくらいあるのだが、40分くらいで空港に着いた。12時20分着。高速道路代を入れて205元(約2600円)。最後に高い買い物になってしまった。瀋陽の場合は距離も近かったのだが、1000円以内ですんだのだが。

 12時20分に空港に着いたものの何もすることはできなかった。中国の場合、税関を通過してからチェックインカウンターがあるのだが、税関が開かれたのは13時過ぎ。

 一斉に客がなだれ込むのでチェックインカウンターの前にはまたたく間に長い列ができたが、さいわいスターアライアンスゴールドの効果で誰も並んでいないビジネスクラスのカウンターで手続きができた。そのあと、出国手続、保安検査ともあまり並ばすに通過できた。 

 搭乗までラウンジで休憩。ビール、フルーツ、乾き物の菓子だけで昼食は機内食を期待することにした。

 14時過ぎに搭乗。この日の国際線はこの便が最後。あるいはこの日はこの便が唯一の国際線だったのかもしれない。

 下は搭乗機。この時点ではまさか出発が遅れるなんて思いもよらなかった。

 出発時刻をすぎても動き出す気配なし。そのまま1時間が経過して、15時30分ごろに機長からアナウンスがあった。整備に時間がかかっていたが、これからテストを20分してから出発するという。確かに20分ほどエンジンが動く音がしていた。16時過ぎにようやく出発。

 遅い昼食として機内食をいただく。

 果たして関西行きに乗り継げるかどうか気が気でない。もともと60分の乗継時間だったが、90分遅れ。でも30分ほど余裕時間がとってあるので、乗り継げるかなと希望的観測をしていた。

 インチョン空港では名前を書いた紙を持った係員が出迎えていた。関西行き3人、成田行き3人が乗り継ぐようだ。だが言い渡されたのは、乗り継げないということ。しかも他社便も全部出ているので、明日の便に振り替えとなるという。まだ、乗り継ぎ便の出発時刻前だったので、何とかならぬか言ったが、どうにもならない。

 いったん乗継用の保安検査を受けて、出発ロビーにあるカウンターへ案内される。そこで、翌日の関西行きに振替える以外に、翌日は月曜なので、月曜のみ運航の羽田行き深夜便があることを知った。それで羽田行きで早朝に羽田に着き、新幹線で帰宅することにした。ただし、新幹線ある いは国内線航空機の運賃は自分もちだという。

 ミールクーポン1万ウォン分とトランジットホテルが提供された。まずはレストランに行って腹ごしらえ。

 

 

 そのあとトランジットホテルに行った。制限区域内にある。着いたのが20時30分、ホテル出発が0時30分なのでわずか4時間だが、疲れた体を休めることにした。

 シャワーを使ったりしていたので、眠ったのは3時間弱。電話で起こされて、トランジットホテルをチェックアウト。このホテル、インチョン空港で乗り継ぎのとき使ってもいいなと思った。

 
 上左  深夜のインチョン空港。無人状態に近い。

 上右  1時40分発の羽田行き。この便は月曜日のみ運航なので、日本国内の移動費用は自分もちで出費がかさんだものの、翌日便で関西へ行くよりも早く帰ることができた。

 左  提供された席は、席だけビジネスクラス。それでもアシアナ航空のビジネス席を体験することができてよかった。

 
 
 上左  サービスは飲み物とおつまみが最初にあっただけ。しかし深夜便なので、静かにしておいてくれるほうがよい。

 上右  関西近くを通りながら羽田へ。

 左  3時30分ごろ羽田着。このあと朝一番の京浜急行で品川へ、そして朝一番の品川発の東海道新幹線で帰宅した。最後の最後に大きなアクシデントがあっての帰国となったが、思い出として残ることになろう。

 

3日目へ  哈爾浜のトップへ  ユーラシア紀行のトップへ