1日目 ラ ン タ オ 島
|
1年に1回くらいは香港・澳門に行きたいなって思っている。行くとなれば、夏よりは冬のほうが動きやすいだろうと考え、2年ぶりに香港に行くことにした。 キャセイ航空を利用。 2泊3日の日程をできるだけ生かしたいと思い、この日最初の香港行きで香港に向かい、帰国日は最終の香港発の便で帰る。 |
機内食は、ビーフかチキンで、チキンを選ぶ。ビーフは和風、チキンは中華風だったので、ビーフにしておけばと、、あとで思った。 キャセイでは、デザートにアイスクリームがでる。今回はというと、ネスレ製のもの。 ハーゲンダッツ製からマグナム製を経てまた変わっている。しかし、マグナム製と同じく、チョコバースタイルは変化なし。 |
定刻より早く香港着。入国審査場まで少し距離がある。でも審査場ではあまり待たずにすんだ。税関は通りすぎるのみ。そして、両替もさっとすませる。 今回の旅ではオクトパスカードを多用して、バスやフェリーに乗るつもりをしているので、まずはオクトパスを購入。ここで、待たされる。エアポートエクスプレスの切符売場で買ったのだが、窓口がひとつで、客をさばききれていない。 ようやく、HK$150(約2400円)のオクトパスカードが買えた。HK$100(約1600円)分が乗車でき、HK$50はデポジット。このカードを使うと、その都度お金を払うわずらわしさから解放されるとともに、運賃が1割引になる。 そして、S1の空港バス乗場をめざす。地下鉄東涌駅行きのバスだ。東涌まで行って、そこから半年ほど前にできたばかりのロープウェイで、宝蓮寺に行くのだ。
|
S1のバスからは、空港から澳門へ直接に行く場合の船乗場なども見えた。15分ほどで、東涌に到着。 右は、東涌のバスターミナルで、向こうに見える建物がロープウェイ乗場。 離島めぐりの最初は、ランタオ島。この島は、香港島よりも大きいのだ。 まずは、ロープウェイで宝蓮寺へ。ついでバスで水上家屋のある大澳に向かう。 |
ロープウェイは片道HK$58(約928円)。往復HK$88(約1408円)。片道だと割高なのだが、山頂からは、バスで大澳に行きたいのでやむを得ない。 ロープウェイに乗ると、いったん空港に向かう道路と平行して空港方面に向かう。 そして、左画像の真中に写っている建物のところで、90度折れ曲がり、あとはどんどん高度を上げていく。 |
方向を変えてすぐに海を渡る部分もあった。 ロープウェイのゴンドラひとつには10人くらいが乗車できる。 ロープェイからチェクラップコク空港を眺められる区間もあった。 下の画像で、奥のほうに見えるのが、旅客ターミナル。こういう角度から空港を見ることは珍しい。 |
ロープウェイの乗車時間は25分ほど。宝蓮寺の近くまで行ける。 ロープウェイを降りると、できたばかりの土産物店などが並んでいる。 土産物店街を抜け、さらに10分ほど歩くと、宝蓮寺のエリアになる。
|
階段を上っていくと大仏がある。野外にあるものとしては、世界最大の仏像だという。 大仏のところからは、宝蓮寺の全体が良く見渡せる。
左下に山門、真中に本殿である大雄宝殿が見える。 |
大雄宝殿と巨大線香。
|
宝蓮寺エリアの観光を終えて、大澳へ向かう。21番のバス。ここが始発だ。 このエリアのバスの料金は、平日と休日で違っていて、それも2倍強の違いがある。 料金はわかりにくいが、オクトパスだと気にしなくていい。 |
山の中をずっと走り、海が見えたなぁ、と思えば、そこが大澳だった。所要時間15分ほど。 バスを降りると、すぐに橋がかかり、水上家屋も遠方に見えている。時間があれば、ここでボートに乗るのもいいなぁと思っていたが、日暮れも近づいており、街歩きを優先し、とりやめ。 商店街には、魚屋や乾物屋が多く、臭いが鼻をさしてくる。 |
|
いかにも中国っぽい派手な古廟がいくつかある。漁村らしく、右のように、大漁旗がかかげられているところもある。 古廟以外の民家などの建物は地味なものがほとんどなので、そのコントラストも大きい。 |
ようやく、水上家屋がよく見える場所までやってきた。家屋を支えている木はそんなに頑丈そうには見えず、大丈夫なのかと心配になる。 水上家屋群の向こうには、高層ビルも見えていて、この付近も再開発がすすみ、やがて水上家屋も姿を消していくのだろうか。 水上家屋っても、プレハブのような建築物が、杭の上に載っているものが多い。2000年に火災があり、かなりの水上家屋が焼けたためだろう。 |
水上家屋の陸側の路地。この路地を歩いていったが、こちら側からは、これらの家が、川に面した側では水上家屋になっているとはわからない。 今回、ちょっと時間不足だったので、もう一度、ここ大澳集落は歩いて、水上家屋をじっくりと見てみようと思う。 11番のバスで、東涌に戻る。結構時間がかかり、50分以上要した。
|
東涌から地下鉄東涌線で中環(東涌線の駅名は香港)に向かう。所要時間は26分。 この地下鉄は、エアポートエクスプレスと同一の線路を走るのだが、香港駅などではホームや改札は全く別になっている。 この地下鉄と空港から東涌までの空港バスS1を組み合わせると、中環と空港が約1時間だ。これは、エアポートエクスプレスの倍の所要時間だが、安く行ける。しかも、市内直通の空港バスより時間が読める。 |
中環に着いてすぐ夕食に向かった。ヒルサイド・エスカレータの下のほうにある、麥[不の下に大]雲呑麺世家。焼そばを一品頼んだらスープ付き。HK$38(約608円)。
物足らなかったので、すぐ向かいにある沾仔記麺食で、3種類麺を注文。えび雲呑、いわしのつみれ、牛肉の3つの具入りでボリューム満点。今度は、食べきれずに少し残してしまった。HK$20(約320円)。 |
予約しているホテルは、Novotel Century Harbourview(諾富特世紀海景酒店)。地図で調べて、湾仔と銅鑼湾の中間だと思っていたので、路面電車で向かった。久しぶりに乗る2階建ての路面電車も香港らしい風情が残っていていいものだ。 路面電車を下りて5分も歩かないうちに、ホテルは見つかった。バウチャーを渡したが、何と、ホテルが違うと言われた。今いるホテルは、Novotel Century Hongkong(諾富特世紀香港酒店)。「ノボテル」ということしか頭になかったから間違えたようだ。 |
正しいホテルの名前と住所を書いてくれ、タクシーで行くようにとのこと。だが、タクシー代が心配なので、すぐに地図で場所を見て、路面電車で行くことにした。 だが、ガイドブックの詳しい地図の範囲外で、路面電車の終点よりまだ西だと感じた。それで、終点まで乗り、そこからタクシーを拾った。 ところが、今度は行き過ぎていたのだ。タクシーはやってきた方向に引き返し、5分ほどで目的のホテルに着いた。 |
2つのホテルは姉妹店のようで、外観などはとてもよく似ている。だが、ホテルの周辺は全然違っている。先ほどは、香港を代表する繁華街のど真中だったが、こちらは、観光客がほとんど行かない庶民的なエリアにある。それでも、路面電車で中環などへはすぐに行けるし、コンビニや飲茶レストランはホテルから徒歩1分のところにあって便利だ。 部屋も、広くてきれいだ。ホテル代の高い香港のなかでは、値段の割りに質がよいという印象だ。これで、長かった1日が終了。 |
|