2日目 都 心 散 策
|
スンドゥプチゲ |
![]() それで、早朝6時に宿で出している簡単な朝食をいただいた。お粥、味噌汁、オレンジジュースだ。パン食も可能で、食パンを焼いてジャムなどをつけて食べることができる。 このあと、部屋でもう一休み。 |
![]() メニューはシンプルで、テンジャンチゲ、スンドゥプチゲ、キムチチゲ、ウロンテンジャンチゲの4種類。初めの2つが4500ウォンであとの2つが5000ウォンと安いのも魅力。 韓国でよく見かける食堂の店構えだ。 |
![]() まず、おかずがいろいろ運ばれてきた。次にご飯。ご飯の下には、ごま油で和えたもやしが入っている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
都心散策 |
![]() まずタプコル公園。以前は老人のくつろぎの場という印象があったが、日曜の朝だからか、お年寄りは多くはいなかった。画像は公園の中心にある八角堂。1919年の3・1独立宣言はここで朗読された。ガラスの中にあるのは、国宝の十層の石塔(土台を入れると13層)。背後の木の向こう側には3・1運動のレリーフが並んでいる。 |
![]() 本堂では何かの法要が行われていた。入りきれない人々が本堂の前の広場で礼拝している。 |
![]() |
![]() ちょうど衛兵交代式をやっていた。景福宮の休みである火曜日以外、景福宮の開いている時間帯の毎正時にやっているとのこと。 |
![]() 大通りの真ん中の公園には屋台が並んでいた。車道に一番近い部分には、少しくぼみがあり、水が流されていた。画像では見にくいが、右下部分の黒っぽい部分である。 |
![]() |
![]() |
帰 国 |
![]() チェックインをすませて、KALのラウンジへ。サンドイッチとビールで昼食。1時間あまり、ラウンジで休んだ。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 搭乗機。この便から新しい航空券を使用開始。 左 おつまみには白ワイン。 |
![]() 食べ終わったあと、椅子を倒していたのは15分ほど。すぐに着陸態勢に入っていった。 |
|