1 セブパシでセブへ |
![]() 関西空港の一番端にカウンターがあった。セブパシのイメージカラーの黄色でセブパシのカウンターであることがすぐにわわかった。20分ほどチェックインの行列に並ぶ。Webチェンクインができれば、並ぶ必要がなかったのだが、パソコンの調子かおかあしく、Webチェックインができなかったのだ。 時間が少しあったのでカードラウンジですごした。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 20時10分が搭乗時刻であったが、マニラからの便の到着が遅れたため、出発時刻である20時40分に搭乗開始。 左 搭乗機。30分遅れての出発。 下左 機内の様子。シーチピッチは狭いが、なんとか我慢できるくらい。 下右 水平飛行に入り、最初にフィリピンの入国書類が配られた。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 さらに機内販売でビールとパンを購入。 下右 定刻より10分遅れて0時ちょうどニノイ・アキラ国際空港(NAIA)に到着。第3ターミナルは新しいターミナルで拡張工事も行われているが、今のところはセブパシの専用ターミナルのような感じで、他のLCCも利用している。いずれ古い第1ターミナルが廃止され、多くの航空会社が移転してくるのだろう。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 2時にチェックインカウンターが開いたようで、列にならんでセブ行きのチェックイン。 下右 4時台に9便(セブパシが6便)の国内線があり、フィリピン各地に飛ぶ。 |
![]() ![]() |
![]() ここで、航空券代金の内訳を書いておく。 関西/マニラ(往復) 基本料金 25998円 サーチャージ 7000円 関空利用料 2650円 WEB発券料 1000円 機内食 1246円 保険料 578.円 座席指定料 1000円 合計 39472円
|
![]() 基本料金 P1376 サーチャージ P600 WEB発券料 P200 座席指定料 P200 その他 P826 合計 P3202(6649円)
フィリピンはi今や数少ない「空港利用料などを空港で徴収する国」だ。国際線は550ペソ、国内線は200ペソ。 マニラからセブは1時間ほどで到着。セブに着いてもまだ5時台で、一日を有効に使える。
|