1 日 目 バ ン コ ク へ
![]() しかも1日目は関空発17時25分なので、バンコクのホテルに着くのは現地時間22時30分ごろかなってところ。 こんな弾丸旅行でもタイに行きタイって思いが募って、出かけることにした。 |
![]() でも、往路はマイルを奮発してエクゼクティブクラスにアップグレードしておいたので、ここでは、これだけにセーブしておいた。 |
![]() JO便名がついているのは、JALウェイズの運航であるため。でもわざわざ表示する必要があるのかとも思うが。 |
![]() 自分の担当は日本人CAさんだったが、機内アナウンスを聞く限り、タイ人CAさんでも支障はないなという感じがした。 水平飛行になって、まずはウェルカムドリンクのシャンパン。台北行き、香港行きでは、すぐにおつまみと飲物が出てきたが、バンコク行きは搭乗時間が長いためか、まずウェルカムドリンクがあってから、おつまみと飲物となる。 |
![]() ウェルカムドリンクはシャンパン、おつまみの時の飲物は赤ワイン。赤ワインは3種あって、ミゲル・トーレスを頼んだ。このところ、いくつかの便に搭乗して、飲みくらべができて、が一番好みだとわかってきたので。 |
|
往路では洋食を選ぶことが多いが、この日は和食。先日、搭乗した香港行きとほとんど同じメニューだったので、重ならないようにするためだ。 和食は、季節がらか牡丹鍋。あったかい状態で出てきたが、冷めれば美味しくないので、先に牡丹鍋からいただいた。やはり、ワントレイはいけないなぁて思う。 でも、ふぐの刺身もあって、なかなかいけた食事だった。 |
飲物は日本酒を2種類続けていただいた。ボトルを2本あけるとかなり酔いが回った。 そしてデザート。あわせて2時間くらいかけてゆっくりいただいた。 そのあとは、しばらく眠りにzzzzz
|
![]() あっという間にタクシー乗場へ。本当は空港からタクシーには乗りたくなかったが、すでに21時30分を回る時間だったので、やむを得ない。 高速を降りてから、こんな遅くに、なんで渋滞が起こるのって感じだったが、22時20分ごろにはマンハッタンホテルに到着。 |
![]() チェックインして、ネット利用料も払う。90分で200バーツと割高。もっと長時間使うほうが、時間当たりでは安いが、1泊なので90分にした。 部屋に入ると、トリプルルームだった。3600円でこれは安いが、荷物置き用もいれて2ベットあれば十分だってば、、 |
![]() マンハッタンホテルはスクンビット通りからソイを100mほど入ったところにある。スクンビット通りに出てみると、すでに22時30分を回っているのに、昼間と変わらないくらいの車、車、車、、、 先にセブンイレブンで飲物を買う。ミネラルウォーター7バーツ(約20円)、お茶20バーツ(約55円)。 |
![]() 具はビーフかポークか聞かれて、ビーフにしてもらった。 久しぶりの屋台麺。美味しかった。ここで食べておかないと、今回はもう食べられないかもしれないので、到着直後にかけていた(大げさ)のだ。ホテルに戻り、風呂に入り、ネットをして休んだ。 |