5 日 目 帰 国 前 日 は バ ン コ ク
バンコクに移動しパヤタイ駅前泊 |
![]() ![]() |
![]() 食。4日間泊まって、だんだん朝食がよくなっていく感じがした。 左 ホテルで空港までの車を手配してもらうと200バーツ。空港から市内へのタクシーは150バーツだったのに。街中にホテルがあるなら、トゥクトゥクを拾っただろうが、ホテルが少々辺鄙なところにあり、トゥクトゥクもやってこないので、仕方なく、200バーツで車を手配してもらった。 9時に車がやってきて、10分ほどで空港に到着。 |
![]() 10時発のタイスマイルのドンムアン行きにしたほうがよかったかな。予約した時は、タイ航空のラウンジが使えるものとばかり思っていたので失敗した。2時間近くをゲートの待合室ですごすのはなかなかつらい。 下左 ゲートで待った。 下右 WE159に搭乗。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 ジュース。 左 スワンナブーム到着後、荷物を受け取ってすぐにエアポートリンク乗場へ。パヤタイで下車すると、いつもはBTS乗場に向うのだが、この日は出口へ。BTS乗継は何度も利用しているが、下車は初めてなので、出口がわかりにくかった。 この日は、1泊だけで翌日の空港移動の利便性を考えて、パヤタイ駅前のフロリダホテルに宿泊するのだ。 |
![]() とはいえ、ホテル代は安いので、1泊だけのときや空港に向う前日などに利便性を重視して、これからも利用してみたい。同様の利用者が多いとみえて、早朝にチェックアウトする際も、てきぱき処理してくれたのもよかった。 |
![]() このホテルができた当時はエアポートリンクができることなど予想されていなかっただろうし、思いがけず利便性に富んだホテルになったのだろう。 |
ワット・パクナム訪問 |
![]() ![]() |
![]() パヤタイからBTSに乗って、サイアム乗換でチャオプラヤ川を渡り、ウッタカート下車。BTSでチャオプラヤ川を渡ったのははじめてだ。 上右 ウッタカートの駅名標。 左 ウッタカートに到着する直前からワット・パクナムの白い塔が見えていた。ホームからも見えた。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 少し歩くと、大仏と塔が見えてきた。どうもここではなさそうだ。とはいえ、この寺も、変わった顔つきの仏像とかがあってなかなか面白い。この寺はワット・クンチャン。 左 やがて運河が見え、運河の向う側に白い塔があった。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 白い塔が目の真ん前にそびえていた。2012年にできたらしい。 左 早速、塔の中に入ってみた。最上階までエレベータで上がろうと思っていたが、エレベータは停止中だったので、階段を歩いて上がった。参拝客の少ない時期はエレベータを停止させているのだろう。各階は展示施設になっていたが、ちらっと見ただけで上の階へ。 |
![]() この仏塔の前でしばらく腰をおろした。礼拝する人、黙想する人、ぼーっとしている人、結構な人数の人たちが仏塔を取り囲むように座っていた。自分もその輪に加わった。涼しいので、一度座ると立ち上がるのが億劫になってしまい、しばらく座っていた。 |
![]() 下左 最上階にはベランダもあって、外に出てみると、チャオプラヤ川の東側の都心部に高層ビルが密集しているさまがよくわかる。 下右 境内は運河に接していて、ボート乗り場もあって、ボートで参拝することもできる。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 参拝のあとは、来た道を引き返して、BTS駅に戻った。 |
バンコクオフ会 |
![]() 結局、ターミナル21の中のタイ風バーベキュー店であるJoom Zap Hutに入店した。 下左 ミックスセット。牛・豚・鶏肉と海鮮のセットだ。 下右 シンハービールでチャイヨー。 |
![]() ![]() |
![]() asian night`s さんと直接お会いするのは2回目だが、旅先でオフ会をするのははじめて。asian night`s さんがタイにいらっしゃることがブログで判明し、急きょ連絡を取り合ってオフ会をすることになった。 asian night`s さんはこの朝、バンコクに到着されたばかり。翌日はウドンタニへ飛んだあと国境を越えてビエンチャンへいらっしゃるということ。そして、バンコクへは事前には買いにくくなっているタイ国鉄の寝台車でバンコクに戻られるということだ。 タイのこと、海外旅行のこと、飛行機のことなどつきることがないお話ができた。タイ旅行の最終日に、いつもネットでおつきあいしていただいている方にお会いできてとてもよかった。 |