3 ・ 4 日 目
|
![]() 朝食は昨夜、ホテルに帰る途中に買っておいたパンとジュース。 まだ2時間ほど余裕はあったが、2時間ではどこかに行って帰ってくるには短いので、部屋で何するでもなくすごした。 |
![]() バスの前面には自転車を乗せられるようになっている。なお、The Busの中には2両連結のバスも結構あった。 空港まではそんなに遠くないのだが、渋滞していて、1時間30分かかり、空港に着いたのは11時。
|
JALのチェックインカウンターも、外気に接するところにあった。チェックインはあっという間にすみ、保安検査もさほど待つことはなかった。 このあとサウララウンジに向かった。残念ながらラウンジは人が多く、くつろげる雰囲気じゃなかった。食べ物も乾きものばかりであった。 |
![]() ![]()
搭乗ゲートに向かうところ。このように外気に接するところがいい。搭乗便は撮影しやすい位置にあって、ガラスもないので、きれいに撮影できた。 |
![]() ![]() |
![]()
帰りも2階席にしたが、非常口座席はとれなかった。で、非常口のすぐ前の通路側。 まもなく機内食。 メインは、キーマカレーと鶏肉のオイスターソース煮込みの選択。自分はキーマカレーを選んだ。カレーは他の便でも食べたことがあるが、ホノルル線は家族連れの子供も多い関係で、かなり甘口のカレーだった。 |
![]() デザートはハワイ独特のハウピア(ココナツのプリン)だった。 飲物は行きと同じく、スパークリングワインにした。 帰りは長丁場なので、しばらくしてから、ビールをいただいた。 |
![]() 通過したとたんに、その付近の時間で4日目の14時ごろになる。これは日本時間では4日目の11時ごろだ。さらに6時間飛び続け、関空には4日目の17時ごろに到着。 3日目の午後と4日目の午前がなくなったというようなものだ。 |
![]() 関空到着はほぼ定刻。 ホノルルはまた行ってみようと思う。避けていたホノルルだが、すっかり気に入って帰ってきた。オアフ島で行けなかったところがいろいろあるし、別の島にも行ってみたい。 |
|