5 ド ゥ ブ ロ ブ ニ ク
2 日 目
|
![]() ドゥブロブニクはじめクロアチアでは内戦で、クロアチア人とセルビア人が争い、悲惨な出来事も起こっている。ドゥブロブニクはクロアチア人のエリアなので、セルビア正教会がきちんと維持されているのか心配があった。 路地裏を歩いていて、突然、教会があらわれてびっくり。狭い道路の街中にあって、教会全体を撮影するのは難しかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() この旅行の3年半前、1995年1月に阪神大震災がおこったのだが、家々の破壊された姿は阪神大震災のときの様子に重なった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 島は自然が残されていて、帰りの船の時間にあわせて島内散歩。 |
![]() 本当はドゥブロブニクからモンテネグロ領のコトルにも行ってみたかったが、当時はモンテネグロとの国境が閉鎖されていたため果たせなかった。 旧市街で食事をしてから、民宿に戻った。 |
4へ 旧ユーゴスラビアのトップ ユーラシア紀行のトップ 6へ |