14 日 目 帰 宅 |
![]() この日帰宅し、それから5日後、何と札幌35度って報道されてびっくり。猛暑の直前に旅行できたのはラッキーだった。 朝食はロビーでいただく。 |
![]() |
![]() 地下鉄大通駅まで歩き、東西線に乗車。 |
![]() 下左 円山公園で下車。 下右 バスターミナルを見に行ったら、北海道神宮を通るJRバスが停車中で、わずか2停留所だけだが、乗ることにした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 長い参道。まだ午前中なので、森の中の参道はひんやりしている。 左 本殿で参拝。北海道では最大で、一番格式がある神社だそうだ。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 「神宮茶屋」オリジナルのサブレ。焼きたての熱いのは、柔らかい。 左 続いて円山公園の遊歩道を歩く。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 円山球場もすぐそばにあった。 左 地下鉄駅に戻る。駅構内の通路は、動物園らしい模様が描かれていた。 |
![]() |
![]() |
![]() この店はスープカレーってどんなのって感じだった2007年以来。インド風の外観は少なくとも雰囲気は代わっていない。 |
![]() 下左 辛さのレベルを表す言葉も変わらず。 下右 ノンアルコールビールが1杯に限り無料だったのでいただいた。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 下左 ご飯はサフランライス。 下右 無料のコーヒー。 |
![]() ![]() |
![]() このあと宿に預けてある荷物を取りに行き、札幌駅に向かった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 天ぷらの「かま家」でビールのつまみになる天ぷらを購入。 上右 天ぷら。 左 土産物屋で地ビールを買って、フードコートエリアで飲んだ。 「北海道ビール ピリカワッカ ピルスナー」。醸造元は千歳市の「北海道興農社」。 |
![]() 「きたみなと」という店で甘えび丼を出しているのを見つけた。羽幌で食べそこなったので、ここで食べていくことにした。 |
![]() |
![]() 羽幌では食べられなかったが、空港でたべることができてよかった。 |
![]() |
![]() 下左 搭乗便はJL2016。 下右 搭乗機全体は撮影が無理だった。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 飲物サービスはコーヒーをいただく。 下右 伊丹到着。今回の旅行も無事に終了。 |
![]() ![]() |
|