14日目 帰 国
|
JL9(シカゴ→成田)搭乗記 |
![]() ![]() |
![]() 上右 乗継指定駅のワシントン駅では、すぐにオヘア行きはやってきて乗車。 左 45分ほどで、オヘア空港駅に到着。JALはAA主体の第3ターミナルからの出発なので、第3へ。 |
![]() チェックイン後、保安検査だが、このカウンターのすぐ右手に検査場があった。すいていたので、簡単に通過できた。 下左 アドミラルズクラブの入口を入り、受付へ。 下右 上位のラウンジであるフラッグシップラウンジのカードを渡された。 |
![]() ![]() |
![]() その鍵のシャワールームで朝シャワー。 下左 ラウンジ内は白を基調にしていて明るい雰囲気。ラウンジ飯で朝食にする。 下右 ビールはパシフィコという銘柄のをいただいた。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 食後はシャンパンをいただきながら一休み。 左 搭乗時刻が近付き、ゲートへ。搭乗機が止まっていたが、全体を写せなかった。 下左 搭乗便は、12時5分発のJL9。 下右 搭乗開始。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 窓側の座席を選んだ。かなりの個室感がある。 下右 モニターとオットマン(足置き)。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 水平飛行になると、すぐに機内食に入ることが多いが、このフライトは長時間であるためか1時間ほど間をおいてから、機内食がはじまった。 飲物は、再びシャンパンをいただいた。 下右 おつまみ。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 飲物は白ワインをいただいた。 下右 パン。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 飲物は赤ワインをいただいた。 下右 デザートとお茶。 食後は、ビデオを見て過ごした。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 うなぎ丼があったのだが、ご飯は半分の量にしてもらった。 下右 アイスクリームとコーヒー。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 下左 夕方の成田から伊丹への便をとろうとしたら、基本マイルではとれず、ほぼ倍のマイルが必要だったので、やむを得ず、基本マイルで利用できる羽田発伊丹行きをとった。そのため空港バスで羽田へ移動。 下右 羽田ではサクララウンジで休憩。アイスコーヒーをいただいた。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 特典航空券の場合、国際線がビジネスクラスでも、接続の国内線は普通席になる。このときは、普通席の一番前の席がとれたので、前にはクラスJ が写っている。 左 アイスコーヒーをいただいた。 伊丹に着き、今回の旅も無事終了。 |
|