5日目 オ ビ エ ド
|
オビエドへ |
![]() ![]() 左 ホテルで朝食。パンを焼きすぎてしまって真っ黒。 上 左上の黄桃はうまかった。 |
![]() |
![]() |
![]() 下左 乗車記念品が配られた。これはいったい何? 使い方がわからず、役立ちそうにないので、下車後捨ててしまった。 下右 12時すぎにオビエドのバスターミナルに到着。 |
![]() ![]() |
丘の上の古教会 |
![]() 街の中心部はあと回しにして、郊外の丘の上にたつアストゥリアス建築の教会跡を見に行った。 下左 オビエド駅。 下右 駅前に教会跡に向う際に役だちそうなバスの停留所があった。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 瓶ビールを頼んだら、なぜかサンミゲルが出てきた。 左 ナランコ行きの路線バスに乗車。出発してしばらくすると丘を上りはじめた。ここで降りたら便利というバス停に気付かずに終点まで乗った。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 そのとき歩いた道。 左 森の中も少し歩き、森を出たところにサンミゲル・デ・リーリョ教会があった。午前中なら開いていたが、午後はだめだった。 |
![]() |
![]() この2つの教会と、ここからは離れたところにある2つの教会と合わせて世界遺産になっている。 下左 10分ほど歩いたところにバス停があった。 下右 行きにバスをこのバス停で下りていれば、2つの教会にも行きやすかった。まもなくやってきたバスで街の中心に向った。 |
![]() ![]() |
オビエド街歩き |
![]() サンンフランシスコ公園は街の中心にある広い公園で、丘の上で歩いて疲れていたので、ベンチでかなり長く休んだ。 下左 次にカテドラルへ。内部に入ると、回廊に聖骸布が祀られたカマラ・サンタがあったが撮影は不可。聖骸布は、イエス・キリストの死後、その頭をくるんだ布といわれている。 |
![]() ![]() |
![]() 左 旧市街の一角。アーチの上に建物を結ぶ回廊があったりと興味深い。 |
![]() 下左 中央市場の外観。ちょっと変わったデザインだ。 下右 昔の水汲み場だろうか。 |
![]() ![]() |
オビエドの夕食 |
![]() |
![]() 下左 ビールはショッキがなくて、グラスのを注文。すぐになくなってまた注文。 下右 注文しなかったのだがお通しのように出てきたタパスはパエリア。料理ができるまでの間、ご飯をおかずにパンを食べて待った。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |