3 日 目 ク ー デ タ ー 下 の バ ン コ ク
クラビ空港 |
![]() |
![]() 途中、前夜に行ったウィークエンドマーケットの場所を見た。ほとんどがらんどうで、ここがマーケットであったとはにわかにはわからない。常設のステージで何とかわかかるが。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 チェックインは9時40分からということで、まだ1時間強ある。何もすることがなく、ベンチで待った。 左 ようやくチェックイン。搭乗ゲート前の待合室の中にバンコクエアのラウンジがあった。 |
![]() 下左 ラウンジでいただいたお菓子。 下右 バナナの葉で包まれていたカオ・トム・ムッド。カオニャオをココナツミルクで炊いて、固めたものだ。 |
![]() ![]() |
![]() バンコクエアのクラビ便は3往復あり、最初は午後の便を予約していたのだが、戒厳令がでたため、オフ会の開始時間を早めよということになり、午前便にしたのだ。 |
![]() |
戒厳下のバンコク |
![]() ![]() |
![]() 上右 いったん国際線の出発ロビーまで行き、荷物を預けておいた。100バーツ必要だが、荷物を受け取るときに払う。 左 1階のマジックフードコートで昼食。ここは空港内にありながら、市中価格のフードコートで、この空港内で安さ追求型の食事をするには都合がよい。今まではこの空港に到着時はすぐに移動していたし、この空港から出発するときはまっさきにチェックインして制限区域内に入っていたので、ここを利用することはなかった。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 フードコート内。安いためかにぎわっていた。 左 センヤイ・ラートナーを注文。センヤイは米麺の太麺。特にここのは太くて、きしめんの倍くらいの太さであった。これに、オイスターソースを使ったあんがかけてある。豚肉のもあったが、シーフードを選んだ。50バーツ。ペラ券は50バーツあまり、残りは返金してもらった。 |
![]() 駅にはパヤタイ行の最終便はスワンナブーム発21時2分だという。あとで、パヤタイ駅で見るとほぼ同時刻にスワンナブーム行の最終が出るという。普段は24時ごろまで運転されているのだが、クーデター後に出た夜間外出禁止令で22時以降の外出が禁止された。それに伴う措置だ。このあとオフ会だが、20時ごろに出発する電車で空港に戻ることにしよう。 |
![]() |
![]() |
![]() 乗車するとタイ語で何か車内放送をしている。中には顔をしかめる客もいて、何かあるとはわかった。次のラチャウィーを出た後も同じ放送があったが、意味は不明。 そして、サヤームを出て事態が飲み込めた。次はナナだという。エッと思う間もなく、チットロムとプルンチットはスピードを落とずに通過した。 |
![]() ナナからチットロムは1km強ほどなので、歩いて戻ることにした。すぐにプルンチットに到着。駅には入れないようにしてあった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() この翌日、帰国し、日本での報道でことの次第がわかった。クーデターに反対するデモがあり、チットロム付近でもあったようだ。放送では、戦勝記念塔付近であったと報じていたが、映像は自分の見た交差点でのものだった。鉄道の駅が閉鎖されたとも報じていた。 |
![]() |
![]() ファランポンで地下鉄を下りると、ファランポン発の最終の地下鉄は21時13分発だという。鉄道関係は、空港鉄道、BTS、地下鉄とも、22時からの外出禁止に合わせて、21時すぎが最終便となっているようだ。 |
![]() 集合までまだ少し時間があったので、ホームに出てみて、終着駅の雰囲気を感じてみた。ドンムアン空港の時代には、帰国の際、この駅からドンムアン駅まで鉄道を何度か利用したりしたが、最近は鉄道は利用していない。久しぶりに鉄道を利用してみようかなと思いつつ、オフ会の集合場所に向った。 |
バンコクオフ会 |
![]() 当初は、18時に集まりファランポン駅前のゴザ屋台でオフ会という計画をしていたのだが、夜間外出禁止令のため17時に開始を早めた。そのため、ゴザ屋台が開いておらず、naizoさんおすすめの駅近くのタイ料理店「ラープ・パーク」へ向かった。室外の席に座り、まずはシンハービールにてのどをうるおした。 |
![]() kimcafeさんとは、1年半前に台湾でオフ会をして以来だが、naozoさんとははじめてお会いした。naozoさんはタイ在住なので、タイでの生活の様子を話していただき、旅行者とは違ったタイの感想を知ることができた。kimcafeさんからは引退後に考えていらっしゃる夢をいろいろお聞きした。旅行者を超えた感じの構想をお持ちになっている。タイの話、旅の話など、つきることはなかった。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 空港行きの最終便に間に合うようにするには20時ごろで十分なのだが、混雑で切符を買えないとかの事態があれば困るので、19時すぎに退去。それでも2時間、楽しくすごせた。またオフ会を開催して、再会することを約束して店を出た。 |
![]() naozoさん、kimcafeさん、どうもありがとうございました。 |
帰国 |
![]() ![]() |
![]() 上右 JL728にて帰国 左 カンタス航空ラウンジでの食事。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 おつまみとビール。 左 到着2時間ほど前の機内食。そして、関西空港に到着し、今度の旅行を無事終えた。 |
|