1 日 目 パ タ ヤ へ
空港からパタヤへ |
![]() ![]() |
![]() 上右 スワンナブーム空港からパタヤへは、ベルトラベルサービスのバスを予約している。この会社は3年ほど前、ホアヒンに行くときにも利用した。ホアヒン行きで利用したときと違うのは、各ホテルまで連れていってもらえる点と、空港での現金払いが事前にオンラインでクレジットカード払いするようになっていた点、それにミネラルウォーターのサービスがなくなっていた点だ。 予約した客は空港ロビーに待機している係員に申し出てチケットを受け取るようになっている。 左 バスは8時発でまだ1時間ほど余裕があったので、すぐそばのフードコートへ。機内食も食べているが、2度目の朝食をとった。 |
![]() 自分の前の客がカオトムに唐辛子をふりかけていたので、自分もしてみたのだが、これは失敗。辛くなりすぎてしまった。 |
![]() 運賃は345バーツ(約1200円)と路線バスに比べるとかなり高いが、快適さとホテルまでの送迎つきであることを考えると妥当な金額だ。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 ホテルへの送迎のバンが数台止まっていて、分乗。 左 10分ほどで今回泊まるベット・パタヤというホテルに到着。2000円弱の安宿。 たぶんまだ部屋には入れないだろうと思っていたが、やはり入れず、チェックイン手続きだけして、荷物を預けて、外出した。 |
有料の水上市場 |
![]() 現在は英語についで、中国語やロシア語が目立つ。中国人やロシア人の手ごろな保養地になっているのだろう。その次に日本語も見かけるが、中国語、ロシア語よりは格段に少ない。 ビーチもにぎやかだが、砂浜にはゴミが多いのが残念だ。 |
![]() ビーチロードから500mほど内陸にセカンドロードがあり、ソンテウはビーチロードを南下し、パタヤ・ターイ通りまで下がったあと、セカンドロードを北上し、ドルフィン像まで上がったあと、またビーチロードを南下する一方通行で走っている。街の概要を知るため、ソンテウには乗らずにパタヤ・ターイ通りまで南下。 |
![]() 下左 終点付近のチョムティエンビーチ。パタヤ中心部のビーチよりも格段にきれいだ。 下右 ソンテウの終点から2kmほど歩けば、水上市場があるはずだった。ガイドブックの地図だけを見ていた段階では。ところが、ガイドブックの地図で水上市場があるはずのところにやってきても、水上市場は現れない。標識ではまだ先。iphoneの地図では水上市場は表示されておらず、trip adviser のサイトで確認すると、さらに2kmほど先であることが判明。結局、ソンテウを下りてから1時間ほど歩いて水上市場に到着。 |
![]() ![]() |
![]() タイの水上市場は何か所も行ってきたが、入場料をとるところなんてなかった。きっと、旅行者向けの施設なので入場料をとるようになったのだろう。もう入る気も失せてしまったのだが、せっかくここまで来た以上ってことで、入場してみた。 |
![]() 下左 ところどころで、ボートで土産品を売っていた。とはいいえ、しょぼい。 下右 建物はタイの地方地方の建築を模してあるようだが注意してみないと違いはわからない。この場所が水上市場の一番奥にあたり、右手がレストランのエリア。時間も遅くなっていて、仕方なしに、ここで昼食をとっていくことにした。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 名前は忘れたが、デザート。ところで、ここのレストラン街。店によってチケット制と現金制があって、ややこしい。カオマンガイの店はチケットのみだったし、デザートの店は現金だけだった。 パタヤの水上市場は、今まで訪問した水上市場の中では最低最悪のところだった。 |
![]() ![]() |
![]() 左 チョムティエンビーチからソンテウに乗車。このソンテウ、何とパタヤ・ターイ通りで終着にならず、セカンドロードに入って北上。何とホテルの前まで直通だった。30分ほどでホテルに戻れてラッキーだった。2系統のソンテウを一度に乗ったのだから20バーツを渡したのだが、何と40バーツ請求された。1系統づつなら10バーツを2回乗車なのだが、何と40バーツだと。とはいえ言われるままに払ったが、腑に落ちない。 |
夕食に外出 |
![]() 3階まで歩いて上がって到着した部屋は、きれいな外観でよかった。バービアの音も聞こえてこず、静かに過ごせた。夜行便で到着したあとじゅうぶん休んでいなかったので、横になったとたん3時間ほど眠ってしまった。 |
![]() ホテルはセカンドロードに面していて、交通至便なのだが、ホテルの近くに、タイ料理を食べさせる飲食店らしきものはなかった。セカンドロードをどんどん南下し、10分ほど下ったところにあった、オープンエアのレストランがあり、入ってみた。 |
![]() ![]() |
![]() 上右 カニ入りのソムタム。60バーツ。 左 シーフードの辛味炒め。150バーツ。足りなければまだ注文するつもりだったが、量は多くお腹いっぱいになった。 |