8 シャフベルク鉄道 |
サンクト・ギルゲンへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 遊歩道を散策したのだが、その写真が再生できず残念。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャーフベルク鉄道 |
![]() |
![]() 毎日運転は4月27日からで、3月から4月27日の前までは、土日のみ運転。 でも、中間駅までだったのだ。それに気づいたのは、駅の中の掲示を見てのこと。 そういえば、4月27日より前は、運賃が安かったのだが、てっきりプレオープン期間だから安いとばかり思っていたのだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 列車に戻り、麓へ下山。 |
ますを食し、宿に戻る |
![]() テラス席に着席。 |
![]() |
![]() ミュンヘンのビアホールに行こうと思っていたが、行けずじまいだったので、ここで飲もう。 下 ヴォルフガング湖のトラウト(ます)の揚げ物。 |
![]() |
![]() トラウト21.9、ビール5.9、計27.8€(約4200円)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヴォルフガング湖は、中間付近で幅が200mほどのところがあり、そこにさしかかったあたり。 |
![]() 1時間ほどの乗車でザルツブルクに戻った。先ほどのトラウトが、昼食夕食の兼用で、宿に戻った。 |
7へ ドイツ・オーストリアトップ ユーラシア紀行トップ 9へ |