11 インスブルック観光 |
ハーフェレカーとアルプス動物園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小雨模様だったので、視界が悪く、ほとんど何も見えないだろうということは織り込み済み。気温は4度。 王宮のすぐ北側にあるケーブル駅へ。この地下がコングレス駅。写真の左手に国際会議場があることに由来。 |
![]() 乗車券はハーフェルカー往復約50€なのだが、インスブルックカードで無料。 インスブルックカードは63€もしたので、これに乗らないと元がとれないと思う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンブラス城 |
![]() |
![]() スマートフォンの地図アプリをずっと見ていたら、Hbfから離れそうになって、すぐに下車。少し歩いた。 |
![]() 各地でよく見かける赤い2階建ての周遊バスと同じようなもの。インスブルックカードで乗車できるので、今回、この手のバスに初めて乗車。 |
![]() |
![]() |
![]() 城は上下の部分に分かれていて、下の部分から見学。 |
![]() 解説がごく簡単で、時代はわかったが、秀吉、家康と交流があり、贈られたものなのか。別の方法で入手したものか不明だった。 |
![]() |
![]() 上の建物は城の所蔵品などの展示。 |
夕食 |
![]() イン川にかかるイン橋にやってきた。インスブルックの語源だろう。 対岸に並ぶ建物が美しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おつまみは、左がポテトサラダなのだが、とても塩辛い。右がクリームチーズ。 |
![]() |
![]() |
![]() 水餃子のようにゆでている。最後に油をかけていて、終わりの2、3個は油まみれで食べにくかった。 |
![]() 料理19.9、ワイン5.8、アイスクリーム 8.9、パンとおつまみ2.7、計37.3 €(約5700円)。 |
10へ ドイツ・オーストリアトップ ユーラシア紀行トップ 12へ |