14 クーフシュタイン |
クーフシュタインへ |
![]() |
![]() 左 クーフシュタインの駅舎。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下 監獄は二重扉になっていて、脱出は困難だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラッテンベルク行き、インスブルック最後の夕食 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下 塔の前の展望台から見た旧市街。 |
![]() |
![]() 下左 宿でしばらく休憩し、夕食はインスブルック初日に行った「スティーゲルブロイ インスブルック」に再び行った。 有名ビール、スティーゲルの醸造所のやっている店だ。 |
![]() ![]() |
![]() 左 「ティロラー・トリス」。”チロル名物3種盛り”ということか。 右の丸いのがクネーデル、左の餃子のようなのがシュルツクラプフェン。下のがカスノッケン。小麦粉とじゃがいもとチーズを混ぜたもので、クヌーデ細長い。ルに似ているが、形がの |
![]() |
![]() 白い方のシュルツクラプフェンは、中身がほうれんそうだった。 |
13へ ドイツ・オーストリアトップ ユーラシア紀行トップ 15へ |