4 日 目 ル ス ツ 滞 在 |
![]() モノレールで移動。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1時間ほど部屋で休憩。その後、スキー場のある山の頂上へトレッキング。トレキングシューズに履きかえて出発。 |
![]() 下左 上りは車道を歩いた。トロッコの線路があった。何に使うのだろう。 下右 ゴンドラは動いていた。客は乗っていないけど。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 左 頂上に到着。ゴンドラの山上駅がある。 |
![]() |
![]() 下 頂上から見たルスツリゾート。 |
![]() |
![]() 下 下山時はトレッキングコースを歩くことにした。山頂のV10からV7まで青の「山頂散策コース」、さらにF1まで赤の「トレッキングコース」を歩いた。 |
![]() |
![]() 下左 V7からトレッキングコースで傾斜が急になる。 下右 看板が設置されていて道を間違うことはほぼない。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 F1まで無事下りた。 下右 土産物やカフェの集まるエリアにあるパン屋で昼食を買って、モノレールで戻った。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 製造元は札幌市の「薄野地麦酒」だが、販売しているのはルスツリゾート限定だということ。飲みやすく、美味しいビールだった。 |
![]() ドア横のセンサーに部屋のカードキーをかざして中に入る。 |
![]() 室内の温泉。 |
![]() 露天風呂。 |
![]() たまたま、アスパラガスフェアをやっていて、アスパラガスを使った料理が多く、アスパラガス料理を選らんでいけば、アスパラガスづくしになる感じ。 |
![]() 下左 アスパラガス料理各種を選んだ。 下右 白ぶどうソーダ。部屋でルスツラブビールを飲むつもりだったので、食事時の飲物は飲み放題のソフトドリンクにした。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 刺身。 下右 ジンジャエール。 |
![]() ![]() |
![]() 下左 ゆでアスパラガス。 下右 ホワイトソーダ。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 部屋に戻り、しばらくしてからルスツラブビールを飲んでから寝た。 |
|