6 日 目 欠航を心配しながら帰宅
![]() この日は、帰るだけだが、空港での待ち時間が長いので、前々日、定休日で入れなかった楠川温泉に行くことにした。 |
![]() この日、朝から本降りで、宿からバス停に行くのが大変だなって思っていたが、そのころは雨がやんでいてよかった、 写真は空港に着いたバス。空港到着後は、雨が降ったり、やんだりだった。 |
![]() 鹿児島からの1便目が欠航。3便目と伊丹からの便は、着陸できない場合、鹿児島空港に向かうということ。 この案内板を見て、飛行機を待つ間、楠川温泉に行く計画は中止。欠航などの情報を得やすい空港内で待機することにした。 |
![]() ところで、この鹿児島便はコウノトリ号だ。コウノトリ号も、但馬から離れた鹿児島の離島便で使われることが多いんだなってことと、行きの伊丹便がコウノトリ号でラッキーだったことを思った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() でも、このあと、はじまった伊丹行きの搭乗手続きの場で、まだ安心できないことを知らされた。 伊丹から着いた便はつぎの鹿児島行きになり、次に福岡から到着する便が伊丹行きになると。 |
![]() |
![]() ATR42機に搭乗。 下左 飲物サービスはスカイタイム(ぶどうともも)をいただいた。 下右 着陸直前に大阪城公園が良く見えた。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 屋久島旅行も終了。縄文杉に行けてよかった。 |
|