8 日 目   上 甑 島

 

 

 朝食は夕食とは別の会場だった。

 ビュッフェ式でまずおかず類をいただく。
 ご飯はミニ海鮮丼にして食べられた。

 下左   デザートとコーヒー。

 下右   朝食会場。
 
 
 上左   前日に乗ったのと同じ9時3分発の「こしき縦貫バス」に乗車。前日と同じく、3.、4人の客は中甑あたりで下車し、1人に。

 上右   「鹿の子大橋」で下車。

 左   鹿の子大橋。中甑島と中島を結ぶ橋で、240mと短い。バス停は中甑側にあり、歩いて中島側にきたときの写真。雨は降ったりやんだり、傘はさしたり、閉じたり。
 すぐに甑大明神橋。中島と上甑島を結ぶ橋で、420mと短い。

 この日は小雨で傘をさすほどでもないのだが、風がきつい。短い橋だが、橋の上は少し怖い。

 この日に甑大橋を歩かなくてよかった。橋の上で吹き飛ばされないか心配になるくらいの風なので。
 橋の名になった甑大明神。写真の右端の真中付近。小さな社だ。

 このあと、中甑港まで2kmほど歩いた。(中甑港や中甑集落は、中甑島じゃなく上甑島にある。)
 
 中甑港に到着。

 中甑港は以前は定期船が発着していたが、現在は断崖見学の観光船だけが発着する。

 かつてのターミナルは観光船の切符売場だけを残して、カフェ「コシキテラス」に変身。

 観光船に乗船するつもりでやってきたのだが、荒天時コースの東海岸の島めぐりでの運行だった。断崖はほとんど西海岸。それが見られないなら観光船に乗るのは取りやめ。
 
 まだ11時すぎで、少し早いのだが、次の里港行きのバスの時刻も考え、カフェで早めの昼食をとることにした。

 下左   断崖バーガーセットを注文。フライドポテトつき。タカエビやキビナゴが入っていて、肉ははいってない。

 下右   飲物は「キトラス」。コーラのようなもの。
 
 
 カフェの前の「中甑港」を12時12分発のバスに乗車し、12時24分、八幡前着。

 薩摩藩に置かれた外城の周囲にできたのが麓集落。里集落は麓集落の1つで「里麓」という。

 丘はかつて外城の亀城があったところで、丘の上の展望台が見える。
 
 
 上左   亀城の展望台。

 上右   展望台から城の本丸跡を見る。

 左   亀城から下に下りると武家屋敷跡。石垣が残っているが、門や建物はほとんどない。
 
 石垣は丸い石でできた玉垣なのが里麓の特徴だ。
 港の一角には、この付近に「番屋」があったという案内板があった。港での取引を監視する役所だ。

 下  このあとトンボロビューポイントへ上った。

 手前が里の集落だが、トンボロ(陸繋砂州)の上にできている。函館に似た景観だ。小雨で視界が悪くて見づらく残念。
 
 
 
 宿には15時前に戻って、休んだ。

 夕食時には、無料ドリンク。この日も瓶ビール。

 下   定食が運ばれたきたが、明らかに量が少なくてびっくりした。上の開いたところはどうしたんだ。
 
 
 
 まもなく別皿で鯛の焼きものが運ばれてきた。

 下左   芋焼酎「六代目百合」。

 下右   醸造元は、上甑島の「塩田酒造」。先ほど里麓を歩いたときにあった。
 
 
 
 
  ご飯とすまし汁。

 

 7日目 九州西部縦断のトップ 全体のトップ 9日目