10 日 目   下甑の鹿島地区

 

 

 上   朝食。かごの中には、きびなごも入っている。温かいお茶がポットで出されるのもよい。

 左   敬老園前7時34分発の瀬々野浦行きのバスに乗車。

 下左   終点の1つ手前の「前の平展望所」で下車。8時13分。
 
 上右   バス停は展望所から10秒のところにある。

 左   ここからナポレオン岩という岩が見える。

 この岩を見たフランス人がナポレオンにそっくりと言ったので名付けられたという。
 瀬々野浦の集落も良く見える。訪問前は、帰りのバスは瀬々野浦まで行って乗ろうと思っていた。でも、バス停を見つけるのが大変そうなので、展望所で待った。

 時間を持て余したあと、9時22分発のバスに乗り、10時2分長浜着。鹿島方面に乗り継ぐので乗継券を求めたら、いらないと言われた。
 
 
 上左   10時35分発の里港行きに乗車。先ほど前の平展望所からのってきたバストドライバーだった。乗継券がいらないという理由がわかった。

 住民センター、11時2分着。

 上右   薩摩川内市鹿島支所。かつては鹿島村役場。

 左   恐竜の展示室があるので、見に来たのだ。
 
 庁舎の1階が工事中だった。展示室を拡張して、恐竜博物館にするようだ。そのために、役場の窓口は2階に移転。
 
 役場から10分ほどで、藺落(いおとし)展望所の上り口の駐車場に到着。ここからが結構ハードだった。

 下左   念仏発祥地。薩摩藩では一向宗が禁止されていたが、ひそかに信徒が集まり、礼拝が行われた。"発祥"は用語が違うのじゃないかと思った。
 
 
 上右   藺落展望所へ上る。写真の真中付近い登山道のような道が見える。階段になっていて、頂上に藺落展望所がある。

 左  頂上はなだらかで、藺落展望所がある。
 藺落展望所から見た鹿島断崖。

 下   反対方向を見ると鹿島集落が見える。
 
 
 藺落展望所から下に下り、今度は夜萩円山公園に向かう。

 途中、鹿島集落を通るのだが、ネット情報で食事を出している店があるらしいので行ってみた。でもやっていなくて、この日は昼食抜きになった。
 
 
 上   鹿島港をすぎ、ここから前々日には鳥ノ巣展望所に行ったときに歩いた道を歩く。

 途中で、道が別れ、一方が鳥ノ巣、もう一方が夜萩円山公園に向かう。

 左   夜萩円山公園に着く少し前に、甑大橋がよく見える場所があった。
 
 夜萩円山公園が見えてきた。写真をとっている場所は展望所と同じくらいの高度だが、いったん下って、また上るようだ。

 下左   階段の一番下までやってきた。

 下右   展望所に到着。
 
 
 鹿島断崖。ここからは見えないが、先ほどやってきた藺落展望所は、この断崖の向う側にある。
 
 断崖を展望したあとは、再び甑大橋を見て、鹿島集落に戻った。
 
 甑大橋ができたときの横断幕がまだ使われていた。
 
 住民センター、14時49分発のバスに乗車。敬老園着、15時16分。宿に戻り休憩。

 下   夕食。右上の飲物は芋焼酎「甑州」のロック。

 甑島最後の夜をのんびりすごした。この宿は旅行支援に参加していなかったが、参加していればクーポンの利用に困ったことだろう。
 

 

 9日目 九州西部縦断のトップ 全体のトップ 11日目