18 日 目   阿  蘇

 

 

 朝食会場へ。
 ビュッフェ。

 下左   ご飯は牛丼にしていただく。

 牛丼店の牛丼は好みじゃなく1年に1度食べるか食べないかの頻度だが、結構おいしいものだと思った。

 下右   デザートとコーヒー。
 
 熊本発、8時15分の肥後大津行きに乗車。

 下左   車内。客がいないのは、8時55分、肥後大津に着いてから撮影したため。

 下右   駅名標。ここが空港駅だとは初めて知った。
 8時57分発、宮地行きに乗り換え。気動車1両。

 下左   固定クロスシート。

 下右   スイッチバックの立野駅に到着。この線路の先は、本来は南阿蘇鉄道があるが、現在は不通。
 左の2本の線路は熊本からやってきたもの。撮影している自分の背後に立野駅がある。

 立野駅は行き止まりで、列車は逆方向に進むが、右側の線路に進入する。右側の線路が少し高くなっているのがわかる。
 やがて行き止まりになり、列車は再び逆方向に進む。

 右側からやってきて、行き止まりに入り、進行方向を変えて、左側の線路に入る。
 
 新阿蘇大橋。

 2016年の熊本地震で崩落した旧阿蘇大橋の600m下流につくられ、2021年に完成。長さ525m、高さ97mで、歩道があるので、機会があれば歩いてみたい。
 旧阿蘇大橋。

 崩落した橋の一部が遺構として残されているのが見える。

 下   9時47分、阿蘇駅着。
 
 
 
 上左   産交バスの切符売場。

 上右   阿蘇駅前〜阿蘇山上ターミナルの1日乗車券を購入。

 左   阿蘇山上ターミナル行きのバス。
 
 阿蘇山上ターミナル。
 
 山上ターミナルで中岳火口行きのバスに乗換える。

 このバスは1日乗車券は使えない。1km強の距離だが、500円。道路は有料道路。

 下   中岳火口への車道と歩道。
 
 
 
 上左   中岳火口に到着。

 上右   駐車場から火口が見下ろせるところまで100mほどあるのだが、立入禁止だった。

 現在は常時、立入禁止じゃなく、有毒ガスの状態によって、立入の可否が決められている。

 左   火口の展望台の近くを望遠で見る。シェルターが設置されている。
 
 火口の展望台まで行けないので、駐車場の中にいるしかない。

 駐車場にいても硫化水素のにおいがきつく、目や鼻が気持ち悪いので、歩いて下山することにした。
 
 山上ターミナルが見える。1km少々あり、バスで下山するのと同じくらいになりそうだが歩くことにした。

 山上ターミナルから中岳火口はかつてはロープウェイがあり、40年ほど前に乗車したが、もう痕跡は残っていない。熊本地震で支柱が折れて復旧を断念したようだ。
 
 途中、砂千里ヶ浜があった。少しだけ足を踏み入れたが、砂に足が埋まりそうになり、すぐに引き返した。

 この付近までくると硫化水素のにおいはまったくしない。
 
 左の歩道を歩いて降りた。右が車道。思いがけず、ミニトレッキング。

 山上ターミナルに戻ると、ちょうど火口からのバスが下りてきたところだった。
 
 上左   阿蘇駅行きのバスに乗車。先頭席にくまモンが乗っている。

 上右   草千里ヶ浜で下車。

 左   バス停の前にある「阿蘇火山博物館」に入る。
 
 
 上左   阿蘇と火山一般についての解説がある。有料のビジターセンターという感じ。

 上右   館内のカフェテリアで昼食にした。

 左   「烏帽子山カレーセット」。ほかに中野菜と和惣菜1品。見た目も味もよかった。
 
 
 上   草千里ヶ浜を少し歩いてみた。放牧地になっている。夏なら一面が緑でもっときれいだったのだろうな。

 左   バス停から阿蘇駅前行きに乗車。

 途中、米塚というきれいな火山が見えた。自然保護の観点から、登山は禁止。
 
 
 上   遠くに外輪山が見え、こちら側の高地との間の低地がカルデラ。

 左   阿蘇駅前に到着後、しばらく待って杖立温泉行きのバスに乗車。

 下左   外輪山のふもとに到着。この山の上部に行くのだが、急な崖で驚いた。
 
 
 上右   「大観峰入口」で下車。ここから2kmほど歩く。

 左  道標があるし、草原の中で周囲がはっきりわかるので、迷うことなく歩ける。

 道路が"やまなみハイウェイ"で別府へ通じる道路なので通行量が多くて怖いのが難。
 
 
 上   大館峰に到着。カルデラ内がよくわかる。

 左   レストハウスがあったので、ここで終点かと思ったのだが、まだ500mほど遊歩道があった。写真は遊歩道を上ったところからレストハウスをみたもの。
 
 
 上   大観峰の頂上付近からカルデラを見る。雄大な眺めは、この日見た景色の中でも最高だ。

 正面に阿蘇5岳(左から根子岳、高岳、中岳(白いガスが見えるところ)、烏帽子岳、杵島岳)が見える。この日行った中岳火口から直線で20qほど離れている。

 左   大観峰の石碑。
 
 
 上左   レストハウスで熊本名物、いきなりだんごを試してみた。

 上右   さつまいもと小豆あんが入った饅頭。

 左   来た時と同じ道を引き返す。行きはいなかったのだが、帰りは放牧地に牛がでていた。これが"あか牛"なのかな。
 
 バスの出発の直前に日没があった。山かげに太陽が沈んでいく。

 バス乗車中に真っ暗になり、阿蘇駅に到着。
 
 阿蘇駅もすっかり、夜のたたずまい。もう観光客もいなく、地元客が少しいるだけ。
 
 阿蘇発17時49分、肥後大津着18時31分。すぐに乗継ぎ、肥後大津発18時37分、熊本着19時19分。

 下   この日、行ったところ。
 
 すでに19時30分ごろで夕食をとろうとして入ったアミュプラザも人が少なくなっていた。

 熊本ラーメンの有名店「桂花」へ。

 下左   瓶ビール。

 下右   餃子セットにした。餃子は大き目。

 
 
 
 ラーメン。とんこつ醤油味だが、見た目よりもあっさりとしている。

 食後、宿に戻る。

 

17日目 九州西部縦断のトップ 全体のトップ 19日目