17日目 ビ ル バ オ へ
|
ビルバオへ |
前夜「ラビーナ」で買っておいたチーズケーキの朝食。 |
10時前にチェックアウトし、バスステーションへ。 10時30分発のビルバオ行きバスに乗車。 |
2階席の最前列に着席。平凡な風景とはいえ、なかなか面白い。 |
11時50分、ビルバオに着。ここのバスステーションは、2019年にも利用しているが、当時は地上に乗り場などがあった。現在は地下になっていてびっくり。 |
かつてバスが行きかっていたところは、ステーションビルと大きな広場になっていた。 5年前の記憶が役立たず、これから向かう宿の方向がわからない。スマートフォンの地図アプリを見ても、方向がわからず、苦労した。 |
2泊する宿は「ibisバジェット」。外観は派手なデザインだ。 道がわかっていれば10分でこれたのだが、20分以上かかってしまった。 12時30分だったが、チェックインできた。 |
部屋に向かうと、遊び心のあるドアだった。 |
部屋は、荷物の置場がないほどで困った。テーブルも小さい。テーブル上には、紙容器入りの水が置いてあった。 |
窓側から入口側を撮影。窓の外は、他の部屋が見えるだけで、カーテンは閉めたまま。 |
ビスカヤ橋 |
2時間ほど休憩後、宿に近いrenfe近郊線「アウトノミア」駅へ、ビスカヤ橋に向かう。 |
2019年の訪問時に買ったバーリックカードを持参した。renfe近郊線、地下鉄、路面電車などが半額ほどになるすぐれもののICカードだ。 renfeの券売機でチャージできるので、クレカでチャージしようとした。クレカの場合、タッチ決済だけだったのだが、日本から持参した3枚のカードいづれもタッチできなかった。飲食店では、決済できているカードもあったが、ダメだった。バルセロナの券売機でもタッチ決済できなかったので、renfeの券売機は、どこでも持参したクレカは使えないのだろうと思った。 やむを得ず キャッシュでチャージした。 |
15分ほど乗車し、ビスカヤ橋最寄の「ポルトゥガレッテ」駅で下車。 下 10分ほどでビスカヤ橋に到着。2013年、2019年に続き、3回目の訪問。 橋の上部から吊り下げられた"箱"が行き来し、人や車が運ばれる橋だ。 |
”箱”の入口。中央は、道路の延長として"箱"に入るようになっている。 |
"箱"の両側にある人の乗るスぺース。 |
対岸に渡ったあと、しばらく"箱"が行きかうのを見てすごした。今回は行かなかったが、橋の上部は歩けるようになっていて、以前歩いたが、それもよかった。 |
アレータ駅から地下鉄に乗車。 |
バルめぐり |
地下鉄・Casco
Viejo カスコ・ビエホ下車。カスコ・ビエホは"旧市街"という意味。 2階以上が張り出している建物が多い。 下 ヌエバ広場。広場を取り囲む「ロ」の字型の建物の1階にバルが多い。ここがビルバオで最も多くバルが集まっているところ。 |
1軒目は「ラ・オッラ」。 |
このとき18時。まだがらがらだった。店員は、シューケースの中にピンチョスを準備している最中。 下左 白ワイン。 下右 ピンチョス3種。 ピンチョス、2.5が2個。2.9が1個、それに白ワイン2.2、計10.1€(約1700円)。 |
2軒目は「グレ・トキ」。 |
店内。 下左 赤ワイン。 下右 「Brochetas de Yakitori con Patata」(ポテトつきやきとり串)。 下の白い部分はマッシュポテト。長いのは、やきとりの串。 |
下の四角いのは、カツオ(Bonito)の塊。その上に、みじんぎりの酢づけ野菜。 |
温泉たまごとポテト。 ピンチョス、2.8が3個、それに赤ワイン2.2、計10.9€(約1800円)。 |
路面電車で宿に戻ると20時。 |