26日目 引続きバレンシア
|
再び街歩き |
![]() 朝食後、10時すぎに宿を出て、地下鉄・シャティバへ。地上に出ると、renfeバレンシア北駅。 renge近郊線のターミナルだが、工事中のようだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 14世紀につくられ、街への入口だったらしい。 |
![]() かつて川だったところがサッカー場になっている。その上を、橋が通っている。その向こうには前日行ったバレンシア美術館が見える。 入場するときは、無料だったのだが、退出するときには有料になっていた。14時から有料だった。 |
昼食はパエリア |
![]() |
![]() このとき14時30分ごろ。日本の感覚では遅いが、スペインでは普通だ。シェスタに合わせているのだろう。前日は、アロス・アル・オルノを食べたので、パエリアにする。2つの料理の違いを感じたかったからだ。また、前々日には、パエリア・バレンシア―ナを食べたので、今度はパエリア・マリスコスにした。 |
![]() |
![]() |
![]() 前日に食べたアロス・アル・アルノと比べ、"おじや"のように水分の多いところがある。見た目は同じだが、食感は違うことがわかる。 |
![]() 以上、定食で17. 5€(約3300円)。 |
ビーチへ |
![]() ホームの半分は地下鉄用。半分、撮影している側は路面電車用。地下鉄用と路面電車用のホームを行き来する場合は、写真の乗換口を通過する必要がある。 |
![]() |
![]() |
![]() 下 波打ち際まで行ってみた。 |
![]() |
![]() 夜に、缶ビールとポテトチップの夜食。 |