9日目 フィルストと村の周辺
フィルスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回、グリンデルワルトで計画していた4つのトレッキングのうち、前日に行ったミューレン以外の3ヶ所は行けなかった。ぜひ、再訪問してリベンジしたい。 |
![]() 歩くのは金属製の網目の入った板の上で、網目の下が見えるので、かなり怖い。 |
![]() |
![]() 本来ならアイガーなどが見えるのだがまったく見えず。 このあとフィルスト山頂の展望台も行ったが、ほとんど見えず。 |
グリンデルワルトの村周辺 |
![]() グリンデルワルトの村の周辺を回るトレッキングコースを歩いてみることにした。まず、中腹に上がる。 |
![]() アイガーもこの瞬間だけだったが、山頂まできれいに見えた。これを見るとグリンデルワルトはアイガーの村なんだなって思う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 6kmほど歩き、村の中心に戻った。 |
夕食はまた部屋食 |
![]() 缶入りの白ワイン。初めて見る。200mlでイタリア製。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 上右 「フェルトシュロッセン」という銘柄でバーゼル近くに醸造所がある。色違いでいろいろな種類があった。 左 日清食品のカップ焼きそば。オリジナル味。濃厚なソースで日本の焼きそばとは違う味だが、辛くはなく、甘みを感じる。 |
![]() ワイン1.9、ビール 2.2、枝豆わかめ4.9、エビフライ6.9、焼きそば1.9。計17.8CHF(約3200円)。 |
|