19 日 目 弘 前 と 大 館 |
朝食。前年にもここに泊ったが、朝食がよかったのが再び利用した理由だ。部屋がよかったこともあるが。 下左 デザートとコーヒー。 下右 食事会場。食べるエリアとビュッフェコーナーが仕切られているのが特徴。 |
午前中は弘前観光の続き。宿をチェックアウトして荷物を預けて出発。 ねぷた村、りんご公園へ行く「ためのぶ号」に乗って、ねぷた村に向かう。 |
津軽藩ねぷた村。 前年に入口まではやってきたが、中には入らなかった。今回は入るつもりでやってきた。 弘前のねぷたが青森と違う点に気づけた。 |
説明を聞き、展示を見たあと、説明を聞いた部屋に戻って津軽三味線の演奏も聴く。 |
続いて武家屋敷エリアへ。公開されている武家屋敷は4つあるのだが、前年の訪問時は2つに入れた。4つの公開曜日が違っていて、2つは見られなかったのだ。 今回は昨年見られなかった2ヶ所にも入れた。 こちらは旧岩田家。 |
こちらは旧笹森家。 4か所のうち旧岩田家以外は、ほかから移築してきたもので、旧岩田家も含めてかなり改修されていて、新しい印象を受ける。 |
上左 弘前城が"もみじまつり"で無料になっていた。 上右 本丸跡から岩木山が見える付近も紅葉がきれいだった。 左 天守は"置いてある感"満点。本来の場所に戻されたら、またみにきたい。 |
植物園では和風のアート作品が楽しめた。 下左 昼食は藤田記念庭園にある洋館のカフェでとるつもりだった。ところが洋館のカフェは30分ほど待たねばならなかった。かわりに赤レンガ造りの「匠館」にはいった。 |
上右 店内。 左 ランチ。主菜はえらぶことができ、イガメンチにした。 「市役所前」バス停から100円バスで駅前に戻り、宿で荷物を受けとり、弘前駅へ。 |
特急「つがる」秋田行きに乗車。 下左 13時20分発で、すぐあとに普通もあるが、ロングシートに座るのが嫌なので特急にした。 下右 ドア横の行先表示。 |
上左 車内。 上右 弘前駅で買ったアップルパイをいただく。 左左 飲物も弘前駅で買ったりんご酒「弘前城 しいどる」。 左右 製造所は弘前市の「タムラファーム」。 |
13時56分、大館着。 大館駅は工事中で、駅舎もプレハブの仮設の駅舎だった。 |
駅舎のそばにあった秋田犬の像。 下左 宿に向かう途中に「秋田犬の里」という秋田犬の展示施設があるので立寄る。 施設の前には、忠犬ハチ公の像がある。 下右 「秋田犬の里」のポスター。 |
展示されていたかわいいワンちゃん。 |
展示されていたのは2匹。 |
大館市と渋谷区はハチ公がらみで姉妹都市。そのため、かつて東急東横線で走ったアオガエルと呼ばれる車両が展示されていた。中も入れて、展示がおこなわれていた。 |
駅から1kmほど歩いて2泊する「ルートイン大館駅南」へ。 |
チェックインタイムには少し早かったのだが、チェックインでき、部屋へ。 |
窓側から入口側を見る。 |
宿から30分ほど歩いて秋田犬会館へ。 秋田犬協会の事務所になっていて、3階だけが展示コーナー。 |
展示は興味あったのだが、生きた秋田犬を期待していたので、それがなかったのが期待外れだった。 |
秋田犬会館から道路を越える橋を渡ると桂城公園。ここが大館城の本丸跡でもある。 |
桜櫓(おうろ)館。この日は11月2日。11月になると閉館が17時から16時になり、入館できなかった。 写真右上に隣の建物の一部が写っているが、大館市役所。桜櫓館も市役所も本丸内の建物。 |
市役所の近くに大館市の中心商店街らしき一角があった。ここから30分ほど歩いて宿に戻った。 宿で、旅行支援クーポンが使える飲食店を調べた。大館市でクーポンが使える飲食店は少なく、しかも中心商店街に集中していた。もう一度、中心商店街へ行く気にはならず、クーポンがコンビニでも使えたので、宿そばのコンビニで食べ物を買い部屋食をすることにした。 |
上左 ビール。 上右 じゃぶしゃぶサラダ。 左 お好み焼き。 明日は飲食店にでかけよう。 |
|