2 日 目 蔵 王 温 泉 |
蔵王到着 |
![]() |
![]() |
![]() 前夜の雪が少し積もっていた。 |
![]() 下 グループ宿である大宮旅館、蔵王四季のホテル、蔵王国際ホテルの送迎バス。自分の泊まる大宮旅館は、蔵王四季のホテルで小型の送迎車に乗換えだとのこと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 階段を上り、一番上の白い建物が1泊する大宮旅館。階段の途中にある左手の建物は共同浴場の上湯。 荷物を運び、チェックインの書類だけ記入。共同浴場の入浴券をもらい、すぐに出発。部屋は14時から入れるとのこと。 |
樹氷見学はロープウェイを間違えていた! |
![]() |
![]() 乗客は自分以外は、全員、スキー、スノーボード客。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下 (観光協会のHPの地図を拝借し加工) 旅行時には気づかなかったが、帰宅後、この旅行記を作成するために、調べていたら、乗車すべきロープウェイが間違いだったことに気づいた。 オレンジのに乗車したのは間違っていて、樹氷を見るなら赤のに乗車すべきだったと判明。いづれ行きなおそう。 |
![]() |
蔵王温泉の共同浴場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿と夕食 |
![]() |
![]() |
![]() 下左 お茶請けはラフランスのゼリー。 下右 冷蔵庫にフルーツもありいただく。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 前菜いろいろ。きれいに盛合されていて、美味しくいただいた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下 デザート。マンゴーアイス、いちごムース、わらび餅。 会席料理だったので、順に運ばれて楽しめた。 |
![]() |
|