23 日 目 ウ ィ ン ザ ー 城
ウィンザー城 |
![]() この日はどうするか、ずっと未定だったが、前日、オックスフォードから帰ってきてからウィンザー城へ行くことにした。ウィンザー城は予約しておかねばならず、急いで11時からの入場を予約。 8時30分に宿を出発、パディントン駅へ。ウィンザーへは、ディドコット・パ―クウェイ行きに乗って、スロウで乗換えるようだ。 |
![]() |
![]() |
![]() 別ホームにはエリザベスラインが停車中。エリザベスラインはロンドン西方では、ヒースロー空港行きとロンドン北西の近郊都市行きに別れることは知っていたが、近郊都市行きは在来の鉄道を使っているのだということはこの時に知った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ウィンザー城は、英国王室の現役の住居として利用されていて、見学できるのは一部だけ。 エリザベス前女王はウィンザー城がお気に入りで、特にここでの滞在が多かったという。 |
![]() ガイド機を聞きながら歩いた。日本語があってよかった。 |
![]() 少し追いかけてみた。 |
![]() |
![]() ステート・アパートメントでは、少し並んで入場した。 ステート・アパートメントは王族が来賓と面会したりする場で、ウィンザー城で一番大きい建物。 内部は豪華絢爛だったが、撮影は禁止。 |
![]() |
![]() エリザベス前女王の墓もあった。 ここも内部は撮影禁止。 |
![]() 駅に戻り、行きとが逆にスロウで乗換て、パデイントンへ。 |
ケンジントン宮殿など |
![]() このあと、ケンジントン宮殿に向かうことにした。地下鉄で最寄のノッティング・ヒル・ゲートへ。 |
![]() 下 公園の中にあるケンジントン宮殿。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ココナツを使っている。別にベンガル・フィッシュカレーもあった。 |
![]() |
![]() ヨーグルトの中にキュウリのみじん切りが入っている。カレーに混ぜたり、そのままいただいた。 下 食事の全景。 |
![]() |
![]() デザインに特化したミュージアム。 |
![]() 下左 日本のコーナーには、ウォークマンも展示されていた。 下右 これは歩けるのだろうか。 |
![]() ![]() |
![]() この日は金曜で22時まで開館なのだが、19時ごろに飽きてきて、全部は見られなかったが、見学打ち切り。 |
![]() 翌日は朝食を頼まなかったので、駅で朝食用のパンなどを買って宿に戻った。 |